中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2023/09/23(土)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
【ウェビナーのお知らせ】10月19日開催『UAE新法人税法による企業への影響』
最新特集【中東ビジネス再発見】第30回:開催近づくCOP28=気候変動への中東諸国の対応
【ウェビナーのお知らせ】10月12日開催『デジタル化で加速する脱炭素経営』
HOME
業種
カテゴリー:
マクロ・統計・その他経済
カテゴリー:マクロ・統計・その他経済
2023/09/22(金)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南アのインフレ率、8月も中銀目標範囲=4.8%
南アフリカ統計局は9月20日、8月の消費者物価指数(CPI、2021年=100)が111.1ポイントとなり、前年同月比4.8%上昇したと発表した。伸びは7月の4.7%からわずかに加速したが、3カ月連続で中銀の南アフリカ準
(続きを読む)
2023/09/22(金)
UAE | 天然資源 |
露、UAEに「CPCブレンド」輸出=新ルート
ロシアの石油大手ルクオイルなど2社が、8月からこれまでに国産原油をアラブ首長国連邦(UAE)に輸出していたことが明らかになった。カザフスタン産の原油にロシア産を混ぜる「CPCブレンド」と呼ばれる手法が使われており、UAE
(続きを読む)
2023/09/22(金)
イラン | 政治 |
日・イラン首脳会談=核合意履行など要求
日本の岸田首相は9月20日、訪問先の米ニューヨークでイランのライシ大統領と会談した。両氏は、イランの核関連活動などについて協議。岸田氏は、米国など6カ国との核合意の再建に向けて、ライシ氏に建設的な対応を求めた。
(続きを読む)
2023/09/22(金)
観光 |
中東の観光客数、世界をけん引=19年比で2割増
国連世界観光機関(UNWTO)によると、2023年1~7月に中東を訪れた外国人観光客は、19年同期比20%増加した。地域別では世界で唯一、新型コロナ禍前の水準を上回った。
(続きを読む)
2023/09/22(金)
トルコ | 金融 |
トルコ中銀、2会合連続で大幅利上げ=30%
トルコ中央銀行は9月21日に開催した金融政策委員会(MPC)で、主要政策金利の1週間レポ金利を25%から30%に引き上げることを決めた。前回8月の7.5ポイントの大幅利上げに続くもので、加速するインフレを抑える姿勢を鮮明
(続きを読む)
2023/09/21(木)
エジプト | マクロ・統計・その他経済 |
エジプト、経済成長促進に50億ドル
エジプト政府は9月18日、民間部門の成長を促進するための改革措置を実施すると発表した。投資額は50億ドル。投資環境を改善し、エジプト経済の競争力を強化する狙いだ。
(続きを読む)
2023/09/21(木)
イラン | 政治 |
イラン大統領、核合意巡り米国批判=国連演説
イランのライシ大統領は9月19日、米ニューヨークで行われた国連総会で演説し、核合意を巡る米国批判を繰り広げた。同国の離脱について、「約束を踏みにじる行為だった」と非難。再建に向けては、「米国が善意と決意を示すべきだ」と強
(続きを読む)
2023/09/21(木)
カタール | マクロ・統計・その他経済 |
カタールのインフレ率、8月は2.4%に減速
カタール開発計画・統計省は9月20日、8月の消費者物価指数(CPI、2018年=100)が106.3ポイントとなり、前年同月比2.4%上昇したと発表した。伸びは7月の3.1%から減速し、2021年6月以降で最低水準にとど
(続きを読む)
2023/09/21(木)
MEA | 中東ビジネス再発見 |
第30回:開催近づくCOP28=気候変動への中東諸国の対応
2023年11月30日から12月12日にアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで、国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)が開催される。COPとは「Conference of the Parties」の略で、「
(続きを読む)
2023/09/21(木)
ケニア | マクロ・統計・その他経済 |
ウクライナ、ケニアに穀物拠点=食料危機
ウクライナのゼレンスキー大統領は9月19日、ニューヨークでケニアのルト大統領と会談し、同国のモンバサ港に穀物拠点を建設する方針を示した。ロシアの侵攻により妨げられているアフリカへの穀物輸出を継続し、東アフリカの食料危機に
(続きを読む)
2023/09/20(水)
モロッコ | マクロ・統計・その他経済 |
IMFと世銀、モロッコでの総会を予定通り開催
国際通貨基金(IMF)と世界銀行は9月18日、モロッコ中部のマラケシュで予定通りに年次総会を開催すると発表した。日程は10月9~15日。モロッコでは9月8日に発生した地震で、これまでに約3,000人の死亡が確認されている
(続きを読む)
2023/09/20(水)
トルコ | 天然資源 |
露、ウクライナ東部産の石炭をトルコに輸出
ロシアは一方的に併合したウクライナ東部2州で生産された石炭を、トルコに輸出しているもようだ。今年の輸出高は1,430万ドルに上るという。民間調査会社がまとめたロシアの貿易統計を元に、ロイター通信が9月19日伝えた。
(続きを読む)
2023/09/20(水)
UAE | 化学 |
アブダビ2社、尿素・アンモニアの貯蔵で提携
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の肥料会社ファーティグローブ(Fertiglobe)は9月18日、港湾運営・開発会社アブダビ・ポーツ(ADP)との提携に向けた覚書を締結したと発表した。UAEおよびエジプトの港で、
(続きを読む)
2023/09/19(火)
UAE | マクロ・統計・その他経済 |
UAE、中国・海南省と貿易関係強化
アラブ首長国連邦(UAE)は9月15日、中国・海南省と貿易強化に向けた協定に調印したと発表した。技術と物流、サービス、フリーゾーン分野を強化し、急速に拡大する貿易と投資を後押しする狙いだ。
(続きを読む)
2023/09/19(火)
ナイジェリア | マクロ・統計・その他経済 |
ナイジェリアのインフレ率、過去18年で最高
ナイジェリア国家統計局(NBS)は9月15日、8月の消費者物価指数(CPI、2009年=100)が593.6ポイントとなり、前年同月比25.8%上昇したと発表した。7月の24.1%から伸びが加速し、2005年8月以降で最
(続きを読む)
2023/09/19(火)
UAE | 電力・ガス・水道 |
アルハズナ太陽光発電所の入札開始=EWEC
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のエミレーツ水電力公社(EWEC)は9月18日、新規の太陽光発電プロジェクトの入札を開始したと発表した。アルハズナ(Al Khazna)地区に設置容量1,500メガワットの太陽光発
(続きを読む)
2023/09/19(火)
サウジアラビア | 金融 |
S&P、サウジの財政黒字見込む=格付け維持
米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは9月16日、サウジアラビアの自国通貨建て・外貨建て長期国債の格付けを「A/Aマイナス」に維持し、見通しも「安定的」に据え置いた。原油生産の拡大や非石油部門の成長を背景に、202
(続きを読む)
2023/09/18(月)
トルコ | マクロ・統計・その他経済 |
湾岸諸国の投資家、トルコのインフラに関心
湾岸諸国の投資家らが、トルコの高速道路プロジェクトや港湾に関心を寄せている。7月のエルドアン大統領の中東歴訪を受け、トルコとのビジネスチャンスをうかがっている。情報筋の話を元に、ヒュリエト・デーリー・ニューズが9月15日
(続きを読む)
2023/09/18(月)
UAE | マクロ・統計・その他経済 |
COP28に逆風=人権団体、UAE批判の書簡
11月に開かれる国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)を巡り、世界の200以上の市民団体がこのほど共同書簡を公表した。参加者に対し、主催国であるアラブ首長国連邦(UAE)に人権問題などの改善を促すよう求め
(続きを読む)
2023/09/18(月)
イラン | マクロ・統計・その他経済 |
英独仏、イラン制裁継続=反発必至
英国とドイツ、フランスの3カ国は9月14日、イラン核合意に基づき近く解除される予定だった制裁を継続すると発表した。ウクライナ侵攻を続けるロシアへの無人機(ドローン)や弾道ミサイルの供給を防ぐ狙いがある。イランは合意に反す
(続きを読む)
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
389
»
アクセスランキング
日立エナジー、UAEで電気トラック充電網構築
サウジ電力ACWA、中国社と覚書=再エネ開発
第57回:サウジ初の原発計画=米の動向とパートナー選定
COP28に逆風=人権団体、UAE批判の書簡
サウジ、テスラ工場誘致へ初期交渉=米紙
エルドアン大統領、米テスラの工場誘致
第30回:開催近づくCOP28=気候変動への中東諸国の対応
イスラエル、サウジと国交回復へ=米と首脳会談
カタールガス、社名変更=LNG事業強化
アブダビ2社、尿素・アンモニアの貯蔵で提携
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2023 EMB. All rights reserved.