中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2023/09/23(土)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
【ウェビナーのお知らせ】10月19日開催『UAE新法人税法による企業への影響』
最新特集【中東ビジネス再発見】第30回:開催近づくCOP28=気候変動への中東諸国の対応
【ウェビナーのお知らせ】10月12日開催『デジタル化で加速する脱炭素経営』
HOME
業種
カテゴリー:
政治
カテゴリー:政治
2023/08/10(木)
MEA | マクロ・統計・その他経済 |
英、トルコ・UAE企業に制裁=露に武器供給
英政府は8月8日、ロシアのウクライナ侵攻を支援する企業と個人に新たな経済制裁を科すと発表した。ロシアに武器を供給するトルコやアラブ首長国連邦(UAE)、イランなどの企業に加え、スロバキアやスイス国籍の個人が対象に含まれて
(続きを読む)
2023/08/10(木)
南アフリカ共和国 | アフリカ・ニュース解説 |
第56回:失われつつあるマンデラの「威光」
先日掲載されたニューヨーク・タイムズのある記事が目を引いた。南アフリカでアパルトヘイト(人種隔離)体制の打破と民主化に尽力したネルソン・マンデラ元大統領(1918~2013年)は、国内のみならず世界的にも民主化の「英雄」
(続きを読む)
2023/08/10(木)
ナミビア | 天然資源 |
日本とナミビア、鉱業分野で協力=伊藤忠も覚書
日本政府は8月8日、ナミビアと鉱業分野で協力することで合意した。レアアースや銅、リチウムなどの探査を共同で行う。ナミビアを訪問した西村経済産業相は、同国のアルウェンド鉱業・エネルギー相と水素・アンモニア分野での協力を巡っ
(続きを読む)
2023/08/10(木)
トルコ | マクロ・統計・その他経済 |
英政府、不法移民対策でトルコと新協定
英政府は8月9日、不法移民への取り組みと密入国業者の取り締まりを強化するため、トルコと新たな協定で合意したと発表した。その一環として、トルコ国家警察が組織的な移民犯罪を撲滅するために設立する新たな組織を英国が支援し、両国
(続きを読む)
2023/08/09(水)
ニジェール | 政治 |
米高官、ニジェール軍政幹部と会談=説得も不発
米国のヌーランド国務副長官代行は8月7日、クーデターが続くニジェールで軍事政権の幹部らと会談したと明らかにした。憲法に基づく民主的秩序の回復を求めたものの協議は難航し、成果は見られなかったとしている。
(続きを読む)
2023/08/09(水)
イラン | 政治 |
岸田首相、イランの核活動拡大に「深刻な懸念」
日本の岸田首相は8月7日、首相官邸でイランのアブドラヒアン外相と会談した。岸田氏は、イランの核関連活動の拡大について「深刻な懸念」を表明し、建設的な対応を求めた。イラン外相による訪日は2019年以来となる。
(続きを読む)
2023/08/08(火)
サウジアラビア | 政治 |
ウクライナ和平協議、サウジで開催=中国も参加
サウジアラビアの西部ジッダで8月5~6日、ロシアのウクライナ侵攻を巡る和平協議が開催された。中国を含む40カ国超の高官が出席し、ウクライナが提示した同国の領土保全を含む和平案について協議した。具体的な成果は見られなかった
(続きを読む)
2023/08/08(火)
サウジアラビア | その他製造 |
サウジ、ドローン製造強化=トルコ社と提携
サウジアラビアの国営軍事会社サウジアラビア軍事産業(SAMI)は8月6日、トルコのドローンメーカー、バイカル(Baykar)と戦略的提携を結んだと発表した。サウジ国内での無人機(ドローン)製造能力を向上させ、防衛力を強化
(続きを読む)
2023/08/08(火)
サウジアラビア | 金融 |
サウジと中国、ETS相互上場で協議=関係者
サウジアラビアと中国は、互いの証券取引所で上場投資信託(ETF)を上場することを検討している。実現すれば、二国間協力をエネルギーや安全保障、軍用先端技術以外の分野にも拡大する第1歩となる。複数の関係者の話として、ロイター
(続きを読む)
2023/08/07(月)
MEA | 政治 |
林外相、ウガンダ・エチオピア歴訪=外遊終了
日本の林外相は8月2~3日、ウガンダとエチオピアを歴訪した。それぞれ二国間関係の強化を図るとともに、経済・食料安全保障などに関して協議した。
(続きを読む)
2023/08/07(月)
MEA | 中東・アフリカ新時代 |
第2回:中東諸国、資源と再エネ「両にらみ」
豊富な資源を武器に飛躍的な経済成長を遂げた中東諸国。その中心であるサウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)は近年、気候変動対策でも実行力をアピールしている。再生可能エネルギー分野への投資を拡大しつつ、石油・ガスの需要に
(続きを読む)
2023/08/04(金)
ザンビア | マクロ・統計・その他経済 |
英国とザンビア、クリーンエネ・重要鉱物で協力
英国とザンビアは8月3日、クリーンエネルギーと重要鉱物の各分野で協力を強化することで合意した。英国はザンビアで最大約30億ポンドの投資を行う計画。ザンビアを訪問中のクレバリー外相が発表した。
(続きを読む)
2023/08/04(金)
MEA | 運輸 |
鉄製品の物流網を構築=オマーンとUAE結ぶ
オマーン・エティハド鉄道(OERC)は8月2日、オマーン北部ソハール(Sohar)港とアラブ首長国連邦(UAE)間に輸送・物流ソリューションを構築すると発表した。オマーン総合鉄鋼メーカーのジンダル・シャディード・アイアン
(続きを読む)
2023/08/04(金)
MEA | 政治 |
イラン大統領、UAE大統領を正式招待
アラブ首長国連邦(UAE)政府は8月2日、イランのライシ大統領から、ムハンマド大統領宛ての正式な招待状を受け取ったと発表した。近く、テヘランで両首脳による会談が行われる見込みだ。両国は2016年から断交状態にあったが、今
(続きを読む)
2023/08/03(木)
南アフリカ共和国 | 政治 |
日・南ア外相会談=食料安保の確保で協力
日本の林外相は8月1日、南アフリカの首都プレトリアで同国のパンドール国際関係・協力相と会談した。日本の外相が南アを訪問するのは約2年半ぶり。両氏は貿易・投資分野における関係強化や、アフリカの食料安全保障の確保へ協力する方
(続きを読む)
2023/08/03(木)
トルコ | 政治 |
プーチン大統領、トルコ訪問で合意
トルコ大統領府は8月2日、エルドアン大統領がロシアのプーチン大統領と電話会談を行い、プーチン氏がトルコを訪問することで合意したと発表した。日程は明らかにしていない。エルドアン氏はロシアの黒海穀物合意への復帰を目指し、外交
(続きを読む)
2023/08/03(木)
UAE | 中東情勢のビジネス講座 |
第56回:COP28を見据えたUAEのエネルギー戦略
アラブ首長国連邦(UAE)内閣は7月3日、「国家エネルギー戦略2050」(2017年発表)の更新版や「国家水素戦略」などを承認した。ドバイ首長国で11月に開催される国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)を
(続きを読む)
2023/08/02(水)
サウジアラビア | 政治 |
サウジ、ウクライナ侵攻巡る和平協議主催か
サウジアラビアは8月5~6日、西部ジッダでロシアのウクライナ侵攻を巡る和平協議を主催するもようだ。外交筋の話として、ウォールストリート・ジャーナルなどが伝えた。
(続きを読む)
2023/08/02(水)
イエメン | 政治 |
サウジ、イエメンに12億ドルの財政支援
サウジアラビア政府は、イエメン政府に12億ドルの支援を行う。同国経済の改善や治安維持などが目的だ。暫定政権を支援するサウジと敵対する親イランの武装組織フーシ派は、2015年から続く内戦の終結に向けて動き出しており、今回の
(続きを読む)
2023/08/01(火)
ニジェール | 政治 |
ECOWAS、ニジェールに軍事介入も
西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)は7月30日に開いた臨時首脳会議(サミット)で、ニジェールで起きたクーデターを強く非難した。1週間以内にバズム大統領を復帰させなければ、軍事力の行使を含むあらゆる措置を講じるとして
(続きを読む)
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
138
»
アクセスランキング
日立エナジー、UAEで電気トラック充電網構築
サウジ電力ACWA、中国社と覚書=再エネ開発
第57回:サウジ初の原発計画=米の動向とパートナー選定
COP28に逆風=人権団体、UAE批判の書簡
サウジ、テスラ工場誘致へ初期交渉=米紙
エルドアン大統領、米テスラの工場誘致
第30回:開催近づくCOP28=気候変動への中東諸国の対応
イスラエル、サウジと国交回復へ=米と首脳会談
カタールガス、社名変更=LNG事業強化
アブダビ2社、尿素・アンモニアの貯蔵で提携
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2023 EMB. All rights reserved.