中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2023/05/30(火)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
最新特集【JETRO’s Eye 中東・アフリカ】第84回:サウジアラビアを変える娯楽産業
【ウェビナーのお知らせ】6月20日開催『欧州経済・金融の現状と展望―2023年中間評価』
HOME
地域
カテゴリー:
中東
カテゴリー:中東
2023/04/28(金)
トルコ | 電力・ガス・水道 |
トルコ初の原発に核燃料搬入
トルコ南部メルスィン県のアックユ原子力発電所で4月27日、原子炉1号機に核燃料が搬入された。同国初の原発稼働に向けたもので、今年前半に運転が開始される見通し。デーリー・サバハなどが伝えた。
(続きを読む)
2023/04/28(金)
オマーン | その他製造 |
オマーン、フェロシリコン・包装紙の新工場
オマーン南西部サララ(Salalah)経済特区の管理・運営を手がけるサララ・フリーゾーン・カンパニーは4月25日、区域内にフェロシリコンと包装紙の新工場を建設するため、新たな投資協定に署名したと発表した。投資額は2億3,
(続きを読む)
2023/04/27(木)
レバノン | マクロ・統計・その他経済 |
レバノンの3月インフレ率、過去最高の264%に
レバノン中央統計局(CAS)は4月25日、3月の消費者物価指数(CPI、2013年=100)が3,710.5ポイントとなり、前年同月比263.8%上昇したと発表した。伸びは2月の189.7%から大きく加速し、2008年の
(続きを読む)
2023/04/27(木)
イスラエル | 自動車・二輪車 |
武蔵精密、イスラエル社と開発のAI技術稼働へ
自動車部品メーカーの武蔵精密工業(愛知県豊橋市)は4月25日、イスラエルのスタートアップ企業634AIと共同開発を進める人工知能(AI)技術について、武蔵精密のAIラボで顧客や報道関係者向けの披露イベントを開催した。AI
(続きを読む)
2023/04/27(木)
エジプト | 電力・ガス・水道 |
ACWAパワー、エジプト発電所建設へ融資獲得
サウジアラビアの電力会社ACWAパワーは4月25日、エジプト南東部コム・オンボ(Kom Ombo)で開発中の太陽光発電プラントについて、欧州復興開発銀行(EBRD)などから合計1億2,300万ドルの融資を獲得したと発表し
(続きを読む)
2023/04/27(木)
UAE | 電力・ガス・水道 |
TAQA、英・モロッコ間の海底送電網に出資
英国とモロッコを結ぶ世界最長の海底送電網「Xリンクス」敷設プロジェクトに、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ国営エネルギー会社(TAQA)と、英国のエネルギー新興企業オクトパス・エナジーが出資することが決
(続きを読む)
2023/04/27(木)
UAE | IT・通信 |
UAE通信のe&、英ボーダフォンへの出資拡大
アラブ首長国連邦(UAE)の通信大手イーアンド(e&、旧エティサラート)は、英国の携帯電話サービス大手ボーダフォンへの出資比率を14.6%に引き上げたもようだ。非常勤取締役の構成を巡る協議も行ったという。同社の経営不振を
(続きを読む)
2023/04/27(木)
MEA | 政治 |
露・イラン・シリア・トルコの国防相が会談
ロシア、イラン、シリア、トルコの国防相および情報当局トップが4月25日、モスクワで会談し、シリア情勢やトルコとシリアの関係正常化について協議した。トルコ国防省が発表した。
(続きを読む)
2023/04/27(木)
トルコ | 農林・水産 |
トルコ、一部穀物に130%の輸入関税導入へ
トルコ政府は4月25日、5月から小麦や大麦、トウモロコシなどの一部穀物に130%の輸入関税を課すと発表した。ボスニア・ヘルツェゴビナからの輸入を例外に、ゼロ関税措置を終了する格好だ。
(続きを読む)
2023/04/26(水)
トルコ | その他製造 |
トルコ、防衛産業の外国依存度が20%に低下
トルコのエルドアン大統領は、防衛産業の外国依存度が過去20年間で約80%から20%に低下したと明らかにした。アナトリア通信が伝えた。
(続きを読む)
2023/04/26(水)
トルコ | マクロ・統計・その他経済 |
トルコの工場稼働率、4月は75.4%に上昇
トルコ中央銀行は4月24日、4月の製造業の設備稼働率が75.4%となり、前月から1.9ポイント上昇したと発表した。季節要因調整済みでは75.6%と1.4ポイント伸びている。
(続きを読む)
2023/04/26(水)
トルコ | 自動車・二輪車 |
トルコ初のEVバッテリー工場が着工
電気自動車(EV)用バッテリーなどを手がけるトルコのSIROは4月24日、北西部ゲムリクで国内初となるバッテリー工場を着工した。年産能力は20ギガワット時で、来年の稼働を予定する。
(続きを読む)
2023/04/26(水)
サウジアラビア | メディア・娯楽 |
サウジ、韓国のゲーム会社ウィメイドと提携
サウジアラビア投資省は4月25日、韓国のゲーム開発会社ウィメイド(Wemade)と覚書を結んだ。サウジ国内でゲーミングとブロックチェーン分野で提携する。ウィメイドが発表した。
(続きを読む)
2023/04/26(水)
サウジアラビア | 電機 |
横河、サウジで淡水化プラント制御システム受注
横河電機は4月25日、子会社ヨコガワ・サウジアラビアが、同国で建設される世界最大規模の海水淡水化プラント向け制御システムを受注したと発表した。発注元は、建設会社サウジ・サービシズ・フォー・エレクトロ・メカニック・ワークス
(続きを読む)
2023/04/26(水)
UAE | 運輸 |
物流の効率性指標、UAEは世界7位=世銀
世界銀行はこのほど、各国の貿易・物流の効率性に関する報告書を発表し、アラブ首長国連邦(UAE)が世界7位タイにランクインした。首位はシンガポール、2位はフィンランドとなっている。
(続きを読む)
2023/04/26(水)
UAE | マクロ・統計・その他経済 |
UAE、人材誘致で5年間の個人向けビザ導入
アラブ首長国連邦(UAE)で、投資家や高技能人材、個人事業主向けの「グリーンビザ」が導入された。人材と投資の誘致に向けたビザ(査証)制度変更の一環で、5年間の居住が認められるほか、スポンサーを確保する必要がなくなる。
(続きを読む)
2023/04/25(火)
トルコ | マクロ・統計・その他経済 |
トルコ製造業景況感、4月は改善
トルコ中央銀行は4月24日、4月の製造業景況感指数(季節要因調整済み)が105.1ポイントとなり、前月から1ポイント上昇したと発表した。「楽観」と「悲観」の境目となる100ポイントは33カ月連続で上回っている。
(続きを読む)
2023/04/25(火)
カタール | IT・通信 |
QFC、ブロックチェーンでベルギー社と提携
カタールの首都ドーハのカタール金融センター(QFC)は、ベルギーのブロックチェーン企業セトルミント(SettleMint)と提携する内容の覚書を交わした。金融機関によるブロックチェーンの導入促進に向け協力する。
(続きを読む)
2023/04/25(火)
UAE | 運輸 |
アブダビ・ポーツ、税関システム開発会社を買収
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の港湾運営・開発会社アブダビ・ポーツ(ADP)は4月24日、IT(情報技術)システム子会社マクタ・ゲートウェイ(Maqta Gateway)が、税関システムや国境管理ソリューション
(続きを読む)
2023/04/25(火)
クウェート | 電機・電子 |
三菱パワー、クウェート発電所の改修受注
三菱パワーとクウェートの重工業・造船大手ハイスコ(Heisco)のコンソーシアムは、同国北東部のスビヤ(Subiya)石油火力発電所の改修事業を受注したと発表した。契約額は2億9,700万ドル。中東経済誌MEEDが4月2
(続きを読む)
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
396
»
アクセスランキング
第84回:サウジアラビアを変える娯楽産業
仏トタル、モザンビークLNG事業の見通し公表
トルコ大統領選、3位候補がエルドアン支持
サウジ、太陽光発電事業に32.5億ドル投資
NEOM、グリーン水素事業の資金調達完了
ムバダラ、ソフトバンク傘下のフォートレス買収
カタール航空CEO、排出実質ゼロは「不可能」
HHE、ナミビアで100億ドルの水素事業
TAQA、ウズベク政府と戦略的提携
シーメンス、カタールでインフラ開発事業
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2023 EMB. All rights reserved.