中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2023/09/23(土)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
【ウェビナーのお知らせ】10月19日開催『UAE新法人税法による企業への影響』
最新特集【中東ビジネス再発見】第30回:開催近づくCOP28=気候変動への中東諸国の対応
【ウェビナーのお知らせ】10月12日開催『デジタル化で加速する脱炭素経営』
HOME
国
カテゴリー:
南アフリカ共和国
カテゴリー:南アフリカ共和国
2023/09/22(金)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南アのインフレ率、8月も中銀目標範囲=4.8%
南アフリカ統計局は9月20日、8月の消費者物価指数(CPI、2021年=100)が111.1ポイントとなり、前年同月比4.8%上昇したと発表した。伸びは7月の4.7%からわずかに加速したが、3カ月連続で中銀の南アフリカ準
(続きを読む)
2023/09/20(水)
南アフリカ共和国 | 医療・医薬品 |
南アの製薬最大手、ノボノルディスクと生産契約
糖尿病治療薬で世界最大手のノボノルディスク(デンマーク)は、南アフリカの同業アスペン・ファーマケアと、ヒトインスリン製剤の生産契約を結んだと発表した。アスペンの工場で製造し、アフリカ各国に輸出する取り決め。2026年まで
(続きを読む)
2023/09/19(火)
南アフリカ共和国 | IT・通信 |
ナスパーズ、CEO辞任
オランダの投資会社プロサス(Prosus)は9月18日、ボブ・ファンダイク最高経営責任者(CEO)が辞任すると発表した。兼任する親会社のインターネットサービス・娯楽大手ナスパーズ(Naspers、南アフリカ)のCEO職か
(続きを読む)
2023/09/18(月)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南ア鉱業生産、7月は1.7%減少
南アフリカ統計局は9月14日、7月の鉱業生産指数(2019年=100、季節調整済み)が91.5ポイントとなり、前月から1.7%低下したと発表した。6月のプラス1.2%からマイナスに転じた。
(続きを読む)
2023/09/11(月)
南アフリカ共和国 | 電力・ガス・水道 |
独復興金融公庫、南ア電力公社に融資提案
ドイツ復興金融公庫(KfW)は、南アフリカの電力公社エスコムに2億ユーロの融資提案を行った。北ケープ・西ケープ両州の送電網強化に活用されることを見込んでいる。在南アのドイツ大使館が7日に発表した声明を元に、ブルームバーグ
(続きを読む)
2023/09/07(木)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南ア経済、第2四半期は0.6%拡大
南アフリカ統計局は9月5日、第2四半期(4~6月)の国内総生産(GDP)が前期比0.6%拡大したと発表した。金融業や製造業が改善し、第1四半期の0.4%から伸びが加速した。
(続きを読む)
2023/09/06(水)
MEA | マクロ・統計・その他経済 |
アフリカ4カ国PMI、8月は3カ国が上昇
米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルと南アフリカの金融大手スタンダードバンクは9月5日までに、南アとナイジェリア、ケニア、ガーナの8月の民間セクターPMI(購買担当者景気指数)を発表した。南アは上昇し、「改善」と「
(続きを読む)
2023/09/05(火)
南アフリカ共和国 | 自動車・二輪車 |
南ア新車販売、8月は6.7%減少
南アフリカ自動車産業評議会(NAAMSA)は9月1日、8月の乗用車の新車販売台数が2万8,951台となったと発表した。前年同月比で6.7%減少し、2カ月連続でマイナスを記録した。
(続きを読む)
2023/09/01(金)
南アフリカ共和国 | 医療・医薬品 |
ジェネリック薬のアフリカ最大手、仏で製造契約
ジェネリック薬(後発医薬品)でアフリカ最大手のアスペン・ファーマケア(南アフリカ)は8月30日、フランスに保有する工場で世界の製薬大手3社の無菌製剤を製造する契約を結んだと発表した。具体的な企業名や契約金額などは明らかに
(続きを読む)
2023/09/01(金)
南アフリカ共和国 | 社会・事件 |
ヨハネスブルクでビル全焼、73人死亡
南アフリカのヨハネスブルク中心部で8月31日未明(現地時間)、5階建てのビルが全焼した。これまでに子ども7人を含む73人の死亡が確認されている。このビルは過去数年、ホームレスのたまり場になっており、犠牲者の多くは路上生活
(続きを読む)
2023/08/25(金)
MEA | 政治 |
BRICS、サウジなど新規加盟=計11カ国に
新興5カ国(BRICS)は8月24日、6カ国の新規加盟を決定した。アルゼンチン、アラブ首長国連邦(UAE)、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビアが、2024年1月付で正式な加盟国となる。今回の首脳会議(サミット)
(続きを読む)
2023/08/25(金)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南アのインフレ率、4.7%に減速
南アフリカ統計局は8月23日、7月の消費者物価指数(CPI、2021年=100)が110.8ポイントとなり、前年同月比4.7%上昇したと発表した。6月の5.4%から伸びが減速し、2カ月連続で中銀の南アフリカ準備銀行が目標
(続きを読む)
2023/08/24(木)
南アフリカ共和国 | 電力・ガス・水道 |
南ア、エスコム救済へ第1回支払い=8.5億ドル
南アフリカ財務省は、デフォルト(債務不履行)の瀬戸際にある電力公社エスコムの救済に向けて160億ランド(8億5,200万ドル)を提供した。政府は同社の負債の半分以上を引き受けることを決めており、その第1回目の支払いとなる
(続きを読む)
2023/08/24(木)
MEA | 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー |
第91回:BRICS新共通通貨の発行計画とイスラム貨幣
8月22日、南アフリカのヨハネスブルクで第15回新興5カ国(BRICS)首脳会議(サミット)が始まった。以前はロシアのプーチン大統領の参加も見込まれていたが、結局はオンライン参加となった。それ以上に今後の世界経済秩序に影
(続きを読む)
2023/08/23(水)
南アフリカ共和国 | 政治 |
BRICSサミット開幕=参加国拡大を協議
南アフリカのヨハネスブルクで8月22日、新興5カ国(BRICS)首脳会議(サミット)が開幕した。参加国の拡大や、米ドル依存からの脱却が議題となる見通し。ロシアと中国はBRICS拡大で欧米への対抗を狙うが、各国の思惑は一致
(続きを読む)
2023/08/21(月)
南アフリカ共和国 | 政治 |
中国の習主席、BRICSサミットに出席
中国外務省は8月18日、習近平国家主席が21~24日に南アフリカを訪問し、BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)首脳会議(サミット)に出席すると正式に発表した。習主席は期間中、南アのラマポーザ大統領と共
(続きを読む)
2023/08/17(木)
南アフリカ共和国 | 雇用・労務 |
南ア失業率、第2四半期はわずかに改善=32.6%
南アフリカ統計局は8月15日、2023年第2四半期(4~6月)の失業率が32.6%となったと発表した。第1四半期から0.3ポイント、前年同期比では1.3ポイントそれぞれ低下した。21年第1四半期以降で最低を記録したが、依
(続きを読む)
2023/08/16(水)
南アフリカ共和国 | IT・通信 |
南ア通信MTN、米マスターカードが出資
南アフリカの携帯電話サービス大手MTNグループは8月14日、フィンテック(ITを活用した金融サービス)部門の少数株を米国のクレジットカード大手マスターカードに売却することで合意したと発表した。取引額は、同部門の企業価値を
(続きを読む)
2023/08/15(火)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南ア鉱業生産、6月は1.3%増加
南アフリカ統計局は、6月の鉱業生産指数(2019年=100、季節調整済み)が93.1ポイントとなり、前月から1.3%上昇したと発表した。5月のマイナス3.8%からプラスに転じた。
(続きを読む)
2023/08/14(月)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南アと中国、貿易関係強化=22億ドル契約
中国の王文涛商務相は8月9~10日に南アフリカを訪問し、同国のパテル貿易産業相と会談した。両国は貿易・投資関係を強化することで合意。ブルームバーグによると、両国の企業間では総額21億9,000万ドルの取引がまとまった。
(続きを読む)
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
65
»
アクセスランキング
日立エナジー、UAEで電気トラック充電網構築
サウジ電力ACWA、中国社と覚書=再エネ開発
第57回:サウジ初の原発計画=米の動向とパートナー選定
COP28に逆風=人権団体、UAE批判の書簡
サウジ、テスラ工場誘致へ初期交渉=米紙
エルドアン大統領、米テスラの工場誘致
第30回:開催近づくCOP28=気候変動への中東諸国の対応
イスラエル、サウジと国交回復へ=米と首脳会談
カタールガス、社名変更=LNG事業強化
アブダビ2社、尿素・アンモニアの貯蔵で提携
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2023 EMB. All rights reserved.