中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2019/02/21(木)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
最新特集【中東・北アフリカ経済の課題と展望】第20回:中東・北アフリカ諸国におけるテロ事件の発生と観光客の動向
HOME
業種
医療・医薬品
カテゴリー: 保健医療
カテゴリー:保健医療
2019/02/12(火)
MEA | 電力・ガス・水道 |
中東の水事業、過去2年間は149億ドル規模が完了
湾岸協力会議(GCC)諸国で2017〜2018年の2年間に完了した水インフラ関連の開発プロジェクトは、総額で149億ドル規模に上る。中東経済誌MEEDが主催する賞への応募データなどを元に、同誌が2月10日伝えた。
(続きを読む)
2019/01/30(水)
UAE | マクロ・統計・その他経済 |
UAEのインフレ率、12月は0.3%に減速
アラブ首長国連邦(UAE)競争力・統計局は1月28日、2018年12月の消費者物価指数(CPI、2014=100)が109.7ポイントとなり、前年同月比0.3%上昇したと発表した。伸びは11月の1.3%から大きく減速して
(続きを読む)
2019/01/24(木)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南アのインフレ率、12月は4.5%に減速
南アフリカ統計局は1月23日、2018年12月の消費者物価指数(CPI、2016年=100)が109.4ポイントとなり、前年同月比4.5%上昇したと発表した。伸びは11月の5.2%から減速した。中銀の南アフリカ準備銀行が
(続きを読む)
2019/01/21(月)
UAE | 農林・水産 |
UAE、ロシア産家禽を一部禁輸=鳥インフルで
アラブ首長国連邦(UAE)の気候変動・環境省は1月17日、ロシア産の家禽(かきん)類の一部の輸入を禁止することを明らかにした。同国南西部などにおける鳥インフルエンザの流行を受けた措置。同省の発表を元に、アラビアン・ビジネ
(続きを読む)
2019/01/18(金)
イスラエル | 金融 |
SOMPO、イスラエル新興企業とAI活用で協業
SOMPOホールディングスは1月16日、傘下で生命保険事業を展開する損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険が、イスラエルのスタートアップ企業ビナー(binah.ai)と、最先端のデジタル技術を活用したヘルスケア分野での協業
(続きを読む)
2019/01/18(金)
ナイジェリア | マクロ・統計・その他経済 |
ナイジェリアのインフレ率、12月は11.4%
ナイジェリア国家統計局(NBS)は1月16日、2018年12月の消費者物価指数(2009年=100)が274.6ポイントとなり、前年同月比11.4%上昇したと発表した。伸びは11月の11.3%からわずかに加速している。
(続きを読む)
2019/01/16(水)
カタール | マクロ・統計・その他経済 |
カタールのインフレ率、12月はマイナス0.3%
カタール開発計画・統計省は1月14日、2018年12月の消費者物価指数(CPI、2013年=100)が108.6ポイントとなり、前年同月比0.3%低下したと発表した。下落幅は11月のマイナス0.2%からわずかに拡大した。
(続きを読む)
2018/12/21(金)
ザンビア | 政治 |
ルング大統領が訪日=感染症対策に5億円供与
訪日中のザンビアのルング大統領は12月19日、安倍首相と会談した。その後、側嶋駐ザンビア大使とムワナカトウェ財務相の間で、ザンビアの感染症対策を支援するため、最大5億円の無償資金協力「経済社会開発計画」に関する書簡が交換
(続きを読む)
2018/12/19(水)
カタール | マクロ・統計・その他経済 |
カタールのインフレ率、11月はマイナス0.2%
カタール開発計画・統計省は12月15日、11月の消費者物価指数(CPI、2013年=100)が108.5ポイントとなり、前年同月比0.2%低下したと発表した。下落幅は10月のマイナス0.3%からわずかに緩和した。
(続きを読む)
2018/12/13(木)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南アのインフレ率、11月は5.2%に加速
南アフリカ統計局は12月12日、11月の消費者物価指数(CPI、2016年=100)が109.6ポイントとなり、前年同月比5.2%上昇したと発表した。伸びは10月の5.1%からわずかに加速した。中銀の南アフリカ準備銀行が
(続きを読む)
2018/12/13(木)
ガーナ | マクロ・統計・その他経済 |
日本とガーナ、インフラ整備などで協力強化
訪日中のガーナのアクフォアド大統領は12月11日に安倍首相と会談し、インフラ整備などで協力関係を強化していくことで合意した。日本政府は、ガーナの主要幹線道路N8号線の改修工事に最大64億8,600万円の無償資金協力を行う
(続きを読む)
2018/12/10(月)
イラン | 天然資源 |
インド、イランとの原油取引を全額ルピー決済へ
インド政府は、イランからの原油輸入に向け、ルピー建ての新たな決済システムを導入する方針だ。関係者の話として、ロイター通信が12月6日伝えた。
(続きを読む)
2018/12/06(木)
コンゴ民主共和国 | アフリカ・ニュース解説 |
第9回:コンゴ民主で「定着」が 危惧されるエボラ出血熱
コンゴ民主共和国(旧ザイール)の北東部で今年8月から感染が拡大しているエボラ出血熱は、4カ月を経過しても収束する気配がない。同国では1976年に初めて発生が確認されて以降、今回を含めて10回のエボラ出血熱の流行があったが
(続きを読む)
2018/12/03(月)
コンゴ民主共和国 | 天然資源 |
独BMW、コンゴ民主で鉱山の労働環境改善に協力
独高級車大手BMWは11月29日、コンゴ民主共和国(旧ザイール)でコバルト採掘における労働環境の改善を目的とした実証プロジェクトに参加すると発表した。独化学大手BASF、韓国のサムスン電子およびリチウムイオン電池大手サム
(続きを読む)
2018/11/29(木)
MEA | 政治 |
イスラエル、チャドと国交回復へ=46年ぶり
イスラエルとチャドが1972年以来途絶えている国交を回復する方針だ。チャドのデビ大統領による異例のエルサレム訪問に合わせて、イスラエルのネタニヤフ首相が11月27日明らかにした。
(続きを読む)
2018/11/29(木)
MEA | JETRO's Eye 中東・アフリカ |
第30回:米国の対イラン経済制裁再開後の イラン経済の状況
今年5月8日、米国はイランの核問題に関する包括的合同作業計画(JCPOA)からの離脱、そしてイランに対する制裁再開を発表した。8月からは自動車分野などが制裁対象となり、11月5日には、石油、金融、保険分野などを対象とした
(続きを読む)
2018/11/29(木)
サウジアラビア | マクロ・統計・その他経済 |
サウジのインフレ率、10月は2.4%に加速
サウジアラビア中央統計局は11月28日、10月の消費者物価指数(CPI、2013年= 100)が106.8ポイントとなり、前年同月比2.4%上昇したと発表した。伸びは9月の2.1%から加速している。
(続きを読む)
2018/11/27(火)
UAE | マクロ・統計・その他経済 |
UAE、投資家や研究者向け長期ビザ発給へ
アラブ首長国連邦(UAE)政府は11月25日、投資家や研究者、起業家などを対象とした最長10年の長期ビザ(査証)制度を承認した。投資や高いスキルを持つ移民を引き付け、経済競争力を高める狙い。国営首長国通信(WAM)が伝え
(続きを読む)
2018/11/23(金)
チュニジア | 雇用・労務 |
チュニジア、賃上げ巡り大規模な公務員スト
チュニジアで11月22日、全国規模の公務員ストライキが行われた。政府が公務員賃金の引き上げを拒否したことに抗議するために最大労組のチュニジア労働総同盟(UGTT)が呼び掛けたもので、ブルームバーグの報道によると人口の6%
(続きを読む)
2018/11/23(金)
ナイジェリア | マクロ・統計・その他経済 |
ナイジェリアのインフレ率、10月は11.3%
ナイジェリア国家統計局(NBS)は11月21日、10月の消費者物価指数(2009年=100)が270.4ポイントとなり、前年同月比11.3%上昇したと発表した。9月からほぼ横ばいだった。 食品は13.3%上昇。うちイモ
(続きを読む)
PAGE NAVI
1
2
3
4
»
アクセスランキング
南アで5年ぶりの大規模な輪番停電
安全な国ランキング、アフリカ首位はエジプト
サウジのオアシスなど3カ所が世界遺産に
国営電力エスコム、再建計画で人員削減も
カタール国営石油、丸紅とナフサ供給契約
米配車ウーバー、アブダビで営業再開
三菱商事、ドバイの冷凍食品会社に出資
日産自動車、アルジェリアに新工場建設
南ア政府、トヨタなどに生産倍増を呼び掛け
UAEの人気自動車ブランド、トップはトヨタ
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2019 EMB. All rights reserved.