中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2023/09/22(金)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
【ウェビナーのお知らせ】10月19日開催『UAE新法人税法による企業への影響』
最新特集【中東ビジネス再発見】第30回:開催近づくCOP28=気候変動への中東諸国の対応
【ウェビナーのお知らせ】10月12日開催『デジタル化で加速する脱炭素経営』
HOME
地域
カテゴリー:
アジア
カテゴリー:アジア
2023/09/22(金)
イラン | 政治 |
日・イラン首脳会談=核合意履行など要求
日本の岸田首相は9月20日、訪問先の米ニューヨークでイランのライシ大統領と会談した。両氏は、イランの核関連活動などについて協議。岸田氏は、米国など6カ国との核合意の再建に向けて、ライシ氏に建設的な対応を求めた。
(続きを読む)
2023/09/19(火)
UAE | マクロ・統計・その他経済 |
UAE、中国・海南省と貿易関係強化
アラブ首長国連邦(UAE)は9月15日、中国・海南省と貿易強化に向けた協定に調印したと発表した。技術と物流、サービス、フリーゾーン分野を強化し、急速に拡大する貿易と投資を後押しする狙いだ。
(続きを読む)
2023/09/19(火)
トルコ | IT・通信 |
中国アリババ、トルコで20億ドル投資へ
中国の電子商取引(EC)大手アリババグループのマイケル・エバンス総裁は、トルコのエルドアン大統領と面会し、今後トルコで20億ドルを投資する方針を示した。海外EC事業の拡大に向けた動きの一環。ニュースサイトのCNMOが伝え
(続きを読む)
2023/09/19(火)
トルコ | 電力・ガス・水道 |
トルコ原発建設、中国企業と合意間近
トルコのバイラクタル・エネルギー天然資源相はこのほど、新たな原子力発電所の建設について、中国企業との合意が近いとの認識を明らかにした。エネルギー価格が高騰する中、トルコは輸入コストの削減に取り組んでおり、原発推進もその一
(続きを読む)
2023/09/18(月)
MEA | 社会・事件 |
日本、モロッコ・リビアに緊急人道支援
日本の上川外相は9月15日、モロッコとリビアに対する緊急人道支援を発表した。地震により膨大な被害を受けているモロッコへの支援には、300万ドルを拠出。洪水で甚大な被害が発生しているリビアには、国際協力機構(JICA)を通
(続きを読む)
2023/09/15(金)
サウジアラビア | 電力・ガス・水道 |
サウジ電力ACWA、中国社と覚書=再エネ開発
サウジアラビアの電力会社ACWAパワーはこのほど、中国の国営送電会社の中国南方電網およびクリーンエネルギーシステムを手がける明陽智能と、それぞれ覚書を結んだと発表した。中国や世界各地でクリーンエネルギーの開発に取り組む。
(続きを読む)
2023/09/15(金)
MEA | 小売り・卸売り |
中東政府系ファンド、インド小売最大手に出資も
アラブ首長国連邦(UAE)とサウジアラビアの政府系ファンドは、インドの小売最大手に出資する方針だ。アブダビ投資庁(ADIA)とサウジ政府系基金パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)はそれぞれ、少なくとも5億ドル
(続きを読む)
2023/09/15(金)
医療・医薬品 |
武田薬品、アフリカなど世界92カ国で健康支援
武田薬品工業は14日、5つの新たなグローバルパートナーに3,000万ドルを提供すると発表した。途上国や新興国の保健システム強化に向けた取り組みの一環。2028年までに世界92カ国、2,520万人の健康増進を支援する。
(続きを読む)
2023/09/14(木)
UAE | 自動車・二輪車 |
日立エナジー、UAEで電気トラック充電網構築
日立製作所の送配電網子会社、日立エナジー(スイス、旧日立ABBパワーグリッド)は、アラブ首長国連邦(UAE)で大規模な電気トラック向け充電インフラの構築を進めている。稼働開始時期は来年初めを見込む。同社のUAE・湾岸・近
(続きを読む)
2023/09/12(火)
サウジアラビア | 天然資源 |
サウジ、アフリカ鉱物資源確保で米を支援
サウジアラビアは、米国がエネルギー転換に必要な鉱物資源をアフリカで確保できるよう支援する方向で協議を進めている。中国が重要鉱物の供給網を支配しつつある状況を打破する狙い。消息筋の話として、ウォール・ストリート・ジャーナル
(続きを読む)
2023/09/12(火)
MEA | マクロ・統計・その他経済 |
米とEU、中東・アフリカの輸送回廊構築を支援
欧州連合(EU)と米国は9月9日、インドと中東、欧州のインフラを接続する「インド・中東・欧州経済回廊」と、サハラ以南のアフリカの輸送網を接続する「トランス・アフリカ回廊」の構築を支援することで合意した。新興国や開発途上国
(続きを読む)
2023/09/12(火)
政治 |
アフリカ連合、G20正式加盟=日本も支持
主要20カ国・地域(G20)は、インドの首都ニューデリーで開催した首脳会議(サミット)で、アフリカ連合(AU)が正式加盟することで合意した。新興国・発展途上国の「グローバルサウス」とのつながりを強める中国やロシアを念頭に
(続きを読む)
2023/09/11(月)
MEA | 政治 |
日本とGCC、FTA交渉再開へ調整=外相会合
日本の林外相は9月7日、訪問先のサウジアラビアの首都リヤドで、日本・湾岸協力会議(GCC)外相会合に出席し、2024年に再開を予定する自由貿易協定(FTA)交渉に向けて、調整を進めていくことを確認した。原油市場の安定化や
(続きを読む)
2023/09/11(月)
ガーナ | 天然資源 |
ガーナ政府系基金、国内初のリチウム鉱山に投資
ガーナ政府の鉱物収入投資基金(MIIF)は、同国初のリチウム鉱山とその開発を行うオーストラリアの採鉱会社アトランティックリチウムに、計3,290万ドルを投資することで基本合意した。アトランティックリチウムが9月8日発表し
(続きを読む)
2023/09/07(木)
MEA | 中東 | 政治 |
サウジとイラン、大使を相互派遣
サウジアラビア外務省は9月5日、駐イラン大使がテヘランのサウジ大使館に到着したと発表した。国営イラン通信(IRNA)によると、イランの駐サウジ大使もこの日にリヤドのイラン大使館で任務を始めており、大使の相互派遣が実現した
(続きを読む)
2023/09/07(木)
トルコ | マクロ・統計・その他経済 |
日本とトルコ、貿易・エネルギーで協力強化
日本の西村経済産業相は9月5日、訪問先のトルコでボラット商務相およびバイラクタル・エネルギー天然資源相と会談し、それぞれ協力関係を深める共同声明に署名した。
(続きを読む)
2023/09/05(火)
ヨルダン | 電力・ガス・水道 |
日本、ヨルダン電力市場改革に大型融資
日本の外務省は9月3日、ヨルダン政府に電力部門の改革や強化に向けて、最大150億円の円借款を供与すると発表した。電力システム運用能力の強化計画には、最大8億9,700万円を無償提供する。林外相が訪問先のヨルダン首都アンマ
(続きを読む)
2023/09/05(火)
ナイジェリア | マクロ・統計・その他経済 |
ナイジェリア、G20加盟申請を検討
ナイジェリアは主要20カ国・地域(G20)への加盟申請を検討している。加盟が実現すれば、アフリカでは南アフリカに続き2カ国目となる。ティヌブ大統領の報道官の声明を元に、ロイター通信などが9月3日伝えた。
(続きを読む)
2023/09/04(月)
ケニア | 運輸 |
商船三井、ケニアに日本語の相談窓口設置
商船三井は9月1日、ケニアの首都ナイロビに日本顧客向けの相談窓口を設置したと発表した。アフリカ物流に特化した日本人の専任者を配置する。また、ナイロビにグループ初となる自社運営の倉庫を開設している。ニーズが高まるアフリカ地
(続きを読む)
2023/09/01(金)
南アフリカ共和国 | 医療・医薬品 |
ジェネリック薬のアフリカ最大手、仏で製造契約
ジェネリック薬(後発医薬品)でアフリカ最大手のアスペン・ファーマケア(南アフリカ)は8月30日、フランスに保有する工場で世界の製薬大手3社の無菌製剤を製造する契約を結んだと発表した。具体的な企業名や契約金額などは明らかに
(続きを読む)
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
83
»
アクセスランキング
日立エナジー、UAEで電気トラック充電網構築
サウジ電力ACWA、中国社と覚書=再エネ開発
第57回:サウジ初の原発計画=米の動向とパートナー選定
COP28に逆風=人権団体、UAE批判の書簡
サウジ、テスラ工場誘致へ初期交渉=米紙
コベストロ、ADNOCへの身売りで正式交渉
エルドアン大統領、米テスラの工場誘致
第30回:開催近づくCOP28=気候変動への中東諸国の対応
イスラエル、サウジと国交回復へ=米と首脳会談
カタールガス、社名変更=LNG事業強化
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2023 EMB. All rights reserved.